AutoCADは、2次元作図のスタンダードCADとして認知されていますが、3次元機能も持っています。 AutoCAD 3Dコースは、AutoCADの2次元作図機能、編集機能をマスターされた方を対象とした、AutoCADの3次元機能を習得するためのコースです。 本コースでは、3次元モデリングの作成、レンダリングなど2次元操作にはない操作方法を学習します。 |
![]() |
対象者 | AutoCAD(2次元操作)経験者 | |
---|---|---|
内容 | 3Dモデリング概要・2D図形から3Dモデルの作成・3Dモデルの編集・レンダリング(画像処理)の方法・図面化 | |
時間 |
①12時間コース(有効期限2カ月) ②18時間コース(有効期限3カ月) ③24時間コース(有効期限4カ月)
曜日・時間帯自由設定(1回2時間以上) |
|
講習費 |
12時間コース 90,000円(税別):基礎力が身につくコース 上記コース料金に、下記教材費が別途必要になります。 教材:Autodesk AutoCAD 3D機能 公式トレーニングガイド 3,600円(税別)
お支払い例:12時間コースの場合 90,000円+3,600円=93,600円(税別) |
|
オプション |
3Dプリンタ造形オプションを選択できます。 オプション費用+10,000円(税別)/材料費込み |
|
使用ソフト | AutoCAD 2016~2018 |
AutoCAD 3Dコース 料金表
コース | 時間 | 人数 | 講習費(税別) |
講習費(税別) (一人あたり) |
割引率 |
---|---|---|---|---|---|
通常 | 12H | 1名 | 90,000円 | 90,000円 | |
18H | 130,860円 | 130,860円 | |||
24H | 169,200円 | 169,200円 | |||
友人パック | 12H | 2名 | 90,000円 | 67,500円 | |
45,000円 | 50% | ||||
3名 | 90,000円 | 60,000円 | |||
45,000円 | 50% | ||||
45,000円 | 50% | ||||
18H | 2名 | 130,860円 | 98,145円 | ||
65,430円 | 50% | ||||
3名 | 130,860円 | 87,240円 | |||
65,430円 | 50% | ||||
65,430円 | 50% | ||||
24H | 2名 | 169,200円 | 126,900円 | ||
84,600円 | 50% | ||||
3名 | 169,200円 | 112,800円 | |||
84,600円 | 50% | ||||
84,600円 | 50% |